fc2ブログ
HOME>DISERD ~ 禁を断つ者 ~ 【連載中】

第44記 戦慄の狼煙

 パリィンッ!
 ガラスと共に、茶色いウイスキーがカウンターに飛び散った。
 酒場の亭主は、既に新しい特注グラスにウイスキーを注ぎ直している。
 だが、そのウイスキーが常連客に渡されるのは、ほとぼりが冷めてからだ。今渡せば、再びガラスの破片が飛び散る羽目になる。
「何だ、お前は」
 敵意を剥き出しにして、グラスを握り潰した張本人アヤは、眼前の少年を睨みつけた。
 大の大人でも畏縮するほど強い殺気を放たれているというのに、少年は全く気にかけていない。
 爽やかな微笑みを浮かべ、彼はぺこりとお辞儀をした。
「初めまして。アヤさん、ライリンさん。ボク、シルードっていいます」
「りんたちのにゃまえ、知ってるにょ?」
 カウンター上で小首を傾げた小動物に満面の笑みを向け、シルードは一枚の板を示す。
「教えていただきましたから」
 掲げられた板に描かれている紋様。
 それを認めたアヤの双眸が、敵意とは別の剣呑さを帯びて吊り上がった。
「あたしらに何の用だい?」
「少し、ボクとお話ししませんか?」
「くだらねぇ内容なら死ぬ覚悟しな」
 アヤの逆鱗に触れまいと、酒場の客たちは皆口を閉ざす。
 一方、当人は臆することなど欠片もない。
「わかりました。肝に銘じておきます」
 笑顔を崩すことなく、シルードはアヤの隣に腰を下ろした。


      ◇   ◇   ◇


 森が、揺れた。
 地響きに怯えた鳥たちが、一斉に飛び立つ。
 木の葉がざわめき、空へ狼煙が上がった。
「森が……」
 瞳に映るそれは、森中に輝く粉をまき散らす。
「俺たちの森が……!」
「待て」
「放せ、金髪! 森が、故郷が燃えてんだぞ!?
 駆け出そうとしたエルフの腕を掴み、制止させた青年は、溜息混じりに言った。
「らしくないな。随分取り乱しているぞ、おまえ」
「う、うるさい! 放せ!」
「あー、はいはい」 
 降参するかのように両の手を上げ、青年はエルフを一瞥する。
「行ってどうする? おまえが行ったところで、あれは消せないぞ」
「どうって……」
「行ったところで、おまえが言ってた敵ももういねぇ。火に囲まれるのがオチだ」
 足下に横たわる白き杖を拾う。
 それを軽く斜め下に薙ぎ払い、彼は夕闇を照らしている狼煙を見上げた。
「今あれを消せんのは、おれと……」
 あと、一人。
 肩越しに顧みて、エルフに告げる。
「もうじき、ここに来る奴がいる。おまえの役目はそいつの足止めと、そこにいる奴らを見てることだ。……動くなよ」
 異論を許さぬ威圧を放ち、青年は森の中心へと駆けていった。
 頷くことすらできなかったエルフに、甲高い声が語りかける。
「ねぇ、リード。アズウェルはどこに行っちゃったの……?」
 小刻みに震えながらも、彼女はじっとエルフを見つめた。
 問うているのは、青年が駆けていった場所のことではないだろう。
 恐らく、彼女が知りたい答えは。
「お前にわからねぇのに、今日会ったばかりの俺がわかるか」
「……そう、よね……」
 掠れた声が哀しげに響く。
 沈黙する二人に、降り注ぐ光の粉。
 茜色に煌めく火の粉は、風に乗って森中を飛び交っていた。


      ◇   ◇   ◇


 突如、背後に立ち上った火柱を見つめ、マツザワは息を飲んだ。
「馬鹿なっ! 誰が森を燃やすなど……!」
 胸の奥に、暗い影が落ちる。
 無意識に駆け出した彼女の背を、血走った眼が捉えた。
「ヒヒヒッ! 死ね!!
 鋭利な爪が、肩を擦る。
「っ!? 貴様、生きて……!」
「あれくらいでくたばるか、ヒヒッ!」
 振り下ろされる爪を、防ぐ時間はない。
「く……!」
「死ね死ね死ね!!

  キィンッ!

 痛みを覚悟した時、響いた金属音。
 水華は、マツザワの右手に握られたままだ。
 彼女を切り裂こうとしたアレノスの爪を受けたのは、水華ではない。
 動けるはずもない人物の後ろ姿を見上げ、マツザワは声を荒げた。
「タカト殿!? 何故貴方がここに!?
「……話す時間は、ない」
 低く応えたタカトは、振り向くこともせずに言い放つ。
「この火を、見極めてこい。……一族の担い手として」
「しかし、タカト殿……!」
 太い爪を制止している白刃は微動だにしない。
「ヒヒヒッ。ヴァルトが戻ってきた、ヒヒ!」
 化け物の両眼を睨みつけ、タカトは細い筆架叉[ひっかさ]を振り切った。
 力負けしたアレノスが、数歩後退する。
「……こいつは、俺がやる。早く、行け!」
 再び得物を構えたタカトに、マツザワは背を向ける。
「すまない、タカト殿。ここは頼む!」
 大地を蹴った彼女の胸には、警鐘が鳴り響いていた。


      ◇   ◇   ◇


 疾風が駆け抜ける。
 エメラルドの風は、草を殴り、砂塵を巻き上げ疾走する。
「クエン、わかるか?」
『ああ、間違いねぇぜ!』
 やっと、見つけた。
 欠片も痕跡を残さなかった者が、ようやく尻尾を出したのだ。
「飛ばすぞ!」
『おう!』
 彼らの想いはただ一つ。
 どうか、どうか。 
 
  どうか、間に合ってくれ


      ◇   ◇   ◇


 もし、この炎がただの炎だったのなら。
 彼女は獲物を明け渡したりはしなかっただろう。
 森を容赦なく焼き払う炎に、彼女の知る温かさは微塵もなかった。
 己の知るそれとは全く異なるというのに。
「何だ、この焦りは……!」
 だが、違うと叫ぶ心の一方で、確信が彼女を焦らせた。
 水華を強く握り締める。
 脈打つ警鐘は、相方からも伝ってきた。
「いや、きっと何か! 何かあるはず……!」
 会えば、言葉を交わせば、この渦巻く不安は無くなるだろう。
 故に走るのだ。真相を確かめるべく。
 
  この火を、見極めてこい。……一族の担い手として

 タカトの言霊が、焦りに拍車をかける。
「一族の、担い手……」
 それは彼女一人ではないはず。
 床に伏せてはいるものの、彼女の幼馴染みもまた、次代の担い手だ。
  そして、〝彼〟も。
「はぁ、はぁ、はぁ……」
 肩で息をしながら、火の海を見渡す。
 まだ、〝彼〟は此処いる。
 揺らぐ炎は紛れもなく〝あの炎〟だった。
 大樹を蝕む灼熱の炎。
 その色は、夕焼けのような紅ではなく。
「蒼い……」
 呟いた彼女の耳元で、聞き慣れた声が響く。
「来てたんだね」
「その声は……  !?
 振り返った彼女の全身を、衝撃が貫いた。
 身も心も、一瞬のうちに崩れ落ちる。
 勢いよく彼女の脇腹から引き抜かれた刃。血糊の隙間からは、蒼い刀身が煌めきを放つ。
 霞む視界を、瞳に浮かんだ雫がより朧気にした。
 心を埋め尽くすのは、切なる想い。
「しょ……うご……さ……? ど……うし、て……」
 それを言葉に紡ぎきることもできず、瞼が落ちる。
 動かなくなった同族を、冷え切った眼差しが射抜いていた。

スポンサーサイト



コメント

今回謎だらけですね。
アズウェルの人格が変わっているし
マツザワは、同族に襲われてる。
もしかしたらショウゴさんではなく
変装の名人だったってオチではないだろうから
何か訳があるんだろうなって思ってます。
>>CHIEsさん
コメントありがとうございます!
謎だらけですみません……><
ショウゴは残念ながら本人です。
アズウェルの異変も含めて、徐々に明かされていきますのでお楽しみに!
毎度のことながら、お仕事に執筆にお疲れ様です…
ついについに、動き出しましたね!
続きが気になる終わり方、この先もますます楽しみです♪
残暑に負けぬよう頑張って下さい(>_<)
>>古稀さん
おつありさまです!
ようやく、起承転結の起が終わりそうな感じです。
この先も怒涛の勢いで鬼畜街道突っ走りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

まだまだ暑いし熱いですね……外に出ると簡単に干物ガエルになれそうですorz
一日も早く秋が訪れることを期待しながら頑張ります!
どういうことなの……。

シルードきゅんが動いてるぞ、これは戦争だな。
アズウェルもショウゴもバグって、よからぬ空気が漂ってますね。
楽しくなってまいりました、続きが楽しみ。
だがショウゴ、テメーは許さn
>>銀字さん
こういうことなの……。

シルード、ようやく出てきましたね! さぁて、これからどうなることか。
えぇ、えぇ、そうなんです、脳みそによからぬ虫(バグ)が入りまして……って違う!!w
やっぱりショウゴは許してもらえなさそうですね(汗)
今後どうなるのか、ショウゴの動機も含めてお楽しみに……!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】