第38記 眠れ
上空から放たれる声。
それらは異口同音に重なり、一人の青年を呼び続けた。
しかし、本人に届くはずもない。
アズウェルの耳に聞こえてくるのは、風の咆哮だけ。
刻一刻と木々の輪郭が浮かび上がり、大地が近づいてくる。
一発勝負だ。
アズウェルは鞘に戻してあった小刀を、左手で抜く。
顔の前で小刀を一文字に掲げ、地上を見据えた。
「おまえら、いい加減にしろよ……!」
タカトをどれだけ苦しめれば気が済むというのか。
森を睨むアズウェルの両眼は、透き通った黄金色。
地上から小刀へ視線を移し、右手で刃に古代文字を描いていく。
別に扉じゃなくてもいい。イメージできればそれでいいんだ
幼き頃に聞いた言葉が、耳の奥で甦る。
ただ文字の順番は間違えるな。それが呪文のようなものだからな
一面雪で覆われた銀世界の中、聖獣はそう教えてくれた。
刃の根本から鋒 まで、金色[ の文字で彩られる。
小刀を右手に持ち替え、アズウェルは空を斬った。
「妖精の扉[ !」
言霊と呪文が一つになり、空が割れる。
切り裂かれた空間から、白い風が吹き抜けた。
空に身を投じたアズウェルを追い、ディオウは急降下していた。
「馬鹿野郎、何考えて……っ!?」
冷たい。辺りの空気が一変した。
「ディオウ殿? 早くしないとアズウェルが……!」
気持ちが焦るマツザワが、ぴたりと動きを止めた聖獣を急かす。
渋面を作り、怒りと安堵が綯[ い交ぜになった声音で、ディオウは呟いた。
「今行ったら、邪魔になる」
吹雪と共に森の上空へ吹き込んだ風は、アズウェルの頬を撫で、彼の金髪を流した。
太陽に照らされた粉雪が、きらきらと煌きながら森に降り注ぐ。
「ラート!!」
名という呪文を叫ぶと、純白の雪うさぎが割れた空から飛び出した。
アズウェルの頭上に着地すると、ラートは裂け目を振り返る。
オーロラが空で弾け、アズウェルの瞳に美しい銀糸が映った。
陽の光に反射し、銀糸に見えたそれは、真っ白な長髪。
久方振りの再会に、アズウェルは落下中であることを忘れて、天から降りてきた彼女の名を呼んだ。
「す……スニィ!」
『お久しぶりです』
柔らかく微笑んだスニィは、ふわりとアズウェルの首に両腕を回した。背中に覆い被さるようにして、アズウェルに抱きつく。
仄かに青みがかった白銀のドレスで包まれた身体は、とても華奢で軽い。僅かに増えた重みを感じながら、アズウェルは首だけ後ろに回し、雪のプリンセスを見つめた。
「ホント、久々だよな」
『ちょうどラートと一緒だったから』
そう笑ったスニィは、耳をつんざく悲鳴に思わず顔を歪めた。
『これは一体……森が、泣いています……っ!』
耳元で囁かれた言葉を聞き、アズウェルは我に返った。
「ラート、スニィ。頼みがあるんだ」
今、此処で再会を喜んでいる暇はない。
木々の葉が、一枚一枚見分けられるほど近づいてきている。
「おれたちの仲間にヴァルトがいるんだ」
『ヴァルト!? そんな、これじゃその人死んでしまいます……!』
「だから、お願い。森を眠らせて!」
アズウェルの意図を正確に読み取ったスニィは、真剣な面持ちで頷く。
『わかりました。ラートだけじゃ間に合いません。私も力になります!』
「頼むぜ、二人とも!」
それが合図だったかのように、ラートがアズウェルの頭から飛び立つ。小さな体躯で空を旋回し、白いベールを森にかけていく。
ラートの動きを目で追いながら、スニィは言霊を放った。
『眠りなさい、森たちよ!』
エルフのそれよりも遙かに強大な言霊が、白きベールを七色に輝かせる。
アズウェルたちを捕らえんと迫ってきていた枝たちは、ベールに触れると一瞬で凍り付いていった。
「よっしゃっ! これで少しは静かになるだろ!」
拳をぐっと握りしめたアズウェルに、スニィが不安そうに尋ねた。
『ねぇ、アズウェル……着地はどうするの……?』
「えっ……」
考えていなかったなど、誰が言えようか。
だが、言い訳を考えている時間は、生憎与えられてなかった。
霜で覆われた大地が、肉眼で確認できる位置まで迫っている。
すれ違う氷の柱を横目で見ると、アズウェルは右腕を振り上げた。
「とにかく、スピードを落とす!」
今ある力を、小刀に叩き込む。
中心を僅かに外し、アズウェルは小刀を氷柱に突き刺した。
「止まれっ!」
『だめ、アズウェル! 氷が割れてしまいます!』
凍結されている木に刺さらないように。
その良心が仇になった。
真っ直ぐな亀裂が、氷柱に走る。
氷柱を縦に斬りながら、アズウェルとスニィは地上へと落ちていった。
「くっそ、止まれよっ!」
『大地が……っ!』
スニィの息を飲む声が耳元で響き、アズウェルは反射的に両目を瞑った。
キキィーンッ!
響いたのは衝撃でもなければ、痛みでもなく。
高く響いた音に、ゆっくりと瞼を上げる。
小刀は木々と同じように、澄んだ氷の鎧で包まれている。
「と……止まってる……」
氷漬けにされた小刀の上で飛び跳ねているのは。
「ら、ラート! サンキュー、助かったぜ!」
召喚者の声に微笑んで応じた雪うさぎは、ふわりと地上に舞い降りた。
この高さなら、飛び降りても怪我はしないだろう。
地上との距離を確認し、アズウェルはほっと一つ息を吐いた。
「ぎりぎりだったな……。スニィ、降りられる?」
『ここからなら大丈夫です』
頷いたスニィは、アズウェルから手を放し、重さを感じさせない動きで大地に降りる。
アズウェルは両手で小刀を握り直すと、氷柱に両足を付けた。一度身体の動きを止めてから、僅かに足を離す。
「せーのっ!」
揃えられた両足は、氷柱を強く蹴り、小刀とアズウェルを宙へ飛ばした。くるりと一回転し、白銀の地面に着地する。
何とかなったようだ。
ほっと一息ついた時、空から怒号が降ってきた。
「アズウェル!!」
見事なまでに重なった声を聞いて、アズウェルは苦笑を滲ませる。
「笑い事じゃないぞ!」
その言葉と共に、ディオウが眼前に降り立った。
「ま、まぁ……おれ怪我しなかったし……」
「危機一髪だったじゃないか!」
「スニィとラートを呼び出すなら、先に言え! 馬鹿!」
声を張り上げるマツザワと、吠えるディオウに軽く応じ、アズウェルはタカトの元へ駆け寄る。
「タカト、大丈夫か?」
呼吸は大分穏やかになってはいるが、顔色の悪さは相変わらずだ。
「……もう、平気だ」
命がけで助けてくれたアズウェルに、タカトはうっすらと微笑みを浮かべる。
「ありがとう」
少年の声は震えていた。
それに気付かない振りをして、アズウェルも微笑む。
「うん。少し、休んでいていいから」
「……すまない」
何も謝らなくていいのに。
目を瞑った仲間を見つめ、アズウェルは小さく呟いた。
「無理、すんなよな……」
◇ ◇ ◇
突如現れた冷気に包まれ、森は沈黙している。
眠らされていない木々たちも、身を縮こまらせ、枝一つ動かさない。
「今の冷気は多分……!」
目に映る景色が、緑の空間から氷の空間へと徐々に変化していく。
大樹を包む氷柱の間を縫って、ラキィはアズウェルたちを探した。
「近くにはいるはずなのに……」
一刻も早く追いつかなければ、報せなければ、タカトの命が危ない。
「どこよ、どこにいるのよ……!」
紅い瞳で周囲を見回す。
これだけの木々を眠らせたのだ。ただの魔法ではない。思い当たる節はただ一つ。アズウェルの妖精の扉[ だ。
早く合流しなければならないのに。
気持ちがいくら警鐘を鳴らしていても、何処を目指せば良いのかわからない。
眠った木々は、ラキィに何も教えてくれなかった。
「アズウェル……」
ラキィが途方に暮れていると、氷柱からひょこりと白い影が現れた。
「あれは、ラート!」
ぴょこぴょこと跳ねる雪うさぎを追って、ラキィは冷え冷えとした空気の中で両翼を羽ばたかせる。
突然足を止めたラートはラキィを振り返り、その場で飛び跳ねていた。
きっと、その先にいる。
自然と速度を上げて、ラートの横を一気に駆け抜けた。
「アズウェル !!」
「え、うぁ、ラキィ!?」
ちょうどタカトに己の上着をかけていたアズウェルは、ラキィに突進され尻もちをつく。
「ラキィ、怪我はない?」
「えぇ、あたしは平気よ」
「ったく、どこに行ってたんだ」
半眼で睨んできた聖獣を黙殺し、ラキィはタカトに歩み寄った。
顔の右半分を覆い隠している長い前髪を、耳でそっと払い除ける。
「このタトゥー。何だかわかる?」
『それはっ……!』
「森の呪縛だ」
口元を手で覆ったスニィの後を継いだのは、先刻アズウェルたちを襲ったエルフだった。
「おまえっ! タカトは渡さねぇぞ!」
「俺が捕らえなくても、このまま森にいたら、ヴァルトは間違いなく死ぬ」
「なっ……!? おい、どういう意味だよ、それ!?」
アズウェルに詰め寄られたエルフは、腕を組んで眉根を寄せる。
「俺に協力するなら、ヴァルトを救ってやってもいい」
「協力って」
「ただし」
凛とした声音でアズウェルの言葉を遮り、リードは告げた。
「刻限は、日没だ」
それらは異口同音に重なり、一人の青年を呼び続けた。
しかし、本人に届くはずもない。
アズウェルの耳に聞こえてくるのは、風の咆哮だけ。
刻一刻と木々の輪郭が浮かび上がり、大地が近づいてくる。
一発勝負だ。
アズウェルは鞘に戻してあった小刀を、左手で抜く。
顔の前で小刀を一文字に掲げ、地上を見据えた。
「おまえら、いい加減にしろよ……!」
タカトをどれだけ苦しめれば気が済むというのか。
森を睨むアズウェルの両眼は、透き通った黄金色。
地上から小刀へ視線を移し、右手で刃に古代文字を描いていく。
幼き頃に聞いた言葉が、耳の奥で甦る。
一面雪で覆われた銀世界の中、聖獣はそう教えてくれた。
刃の根本から
小刀を右手に持ち替え、アズウェルは空を斬った。
「
言霊と呪文が一つになり、空が割れる。
切り裂かれた空間から、白い風が吹き抜けた。
空に身を投じたアズウェルを追い、ディオウは急降下していた。
「馬鹿野郎、何考えて……っ!?」
冷たい。辺りの空気が一変した。
「ディオウ殿? 早くしないとアズウェルが……!」
気持ちが焦るマツザワが、ぴたりと動きを止めた聖獣を急かす。
渋面を作り、怒りと安堵が
「今行ったら、邪魔になる」
吹雪と共に森の上空へ吹き込んだ風は、アズウェルの頬を撫で、彼の金髪を流した。
太陽に照らされた粉雪が、きらきらと煌きながら森に降り注ぐ。
「ラート!!」
名という呪文を叫ぶと、純白の雪うさぎが割れた空から飛び出した。
アズウェルの頭上に着地すると、ラートは裂け目を振り返る。
オーロラが空で弾け、アズウェルの瞳に美しい銀糸が映った。
陽の光に反射し、銀糸に見えたそれは、真っ白な長髪。
久方振りの再会に、アズウェルは落下中であることを忘れて、天から降りてきた彼女の名を呼んだ。
「す……スニィ!」
『お久しぶりです』
柔らかく微笑んだスニィは、ふわりとアズウェルの首に両腕を回した。背中に覆い被さるようにして、アズウェルに抱きつく。
仄かに青みがかった白銀のドレスで包まれた身体は、とても華奢で軽い。僅かに増えた重みを感じながら、アズウェルは首だけ後ろに回し、雪のプリンセスを見つめた。
「ホント、久々だよな」
『ちょうどラートと一緒だったから』
そう笑ったスニィは、耳をつんざく悲鳴に思わず顔を歪めた。
『これは一体……森が、泣いています……っ!』
耳元で囁かれた言葉を聞き、アズウェルは我に返った。
「ラート、スニィ。頼みがあるんだ」
今、此処で再会を喜んでいる暇はない。
木々の葉が、一枚一枚見分けられるほど近づいてきている。
「おれたちの仲間にヴァルトがいるんだ」
『ヴァルト!? そんな、これじゃその人死んでしまいます……!』
「だから、お願い。森を眠らせて!」
アズウェルの意図を正確に読み取ったスニィは、真剣な面持ちで頷く。
『わかりました。ラートだけじゃ間に合いません。私も力になります!』
「頼むぜ、二人とも!」
それが合図だったかのように、ラートがアズウェルの頭から飛び立つ。小さな体躯で空を旋回し、白いベールを森にかけていく。
ラートの動きを目で追いながら、スニィは言霊を放った。
『眠りなさい、森たちよ!』
エルフのそれよりも遙かに強大な言霊が、白きベールを七色に輝かせる。
アズウェルたちを捕らえんと迫ってきていた枝たちは、ベールに触れると一瞬で凍り付いていった。
「よっしゃっ! これで少しは静かになるだろ!」
拳をぐっと握りしめたアズウェルに、スニィが不安そうに尋ねた。
『ねぇ、アズウェル……着地はどうするの……?』
「えっ……」
考えていなかったなど、誰が言えようか。
だが、言い訳を考えている時間は、生憎与えられてなかった。
霜で覆われた大地が、肉眼で確認できる位置まで迫っている。
すれ違う氷の柱を横目で見ると、アズウェルは右腕を振り上げた。
「とにかく、スピードを落とす!」
今ある力を、小刀に叩き込む。
中心を僅かに外し、アズウェルは小刀を氷柱に突き刺した。
「止まれっ!」
『だめ、アズウェル! 氷が割れてしまいます!』
凍結されている木に刺さらないように。
その良心が仇になった。
真っ直ぐな亀裂が、氷柱に走る。
氷柱を縦に斬りながら、アズウェルとスニィは地上へと落ちていった。
「くっそ、止まれよっ!」
『大地が……っ!』
スニィの息を飲む声が耳元で響き、アズウェルは反射的に両目を瞑った。
響いたのは衝撃でもなければ、痛みでもなく。
高く響いた音に、ゆっくりと瞼を上げる。
小刀は木々と同じように、澄んだ氷の鎧で包まれている。
「と……止まってる……」
氷漬けにされた小刀の上で飛び跳ねているのは。
「ら、ラート! サンキュー、助かったぜ!」
召喚者の声に微笑んで応じた雪うさぎは、ふわりと地上に舞い降りた。
この高さなら、飛び降りても怪我はしないだろう。
地上との距離を確認し、アズウェルはほっと一つ息を吐いた。
「ぎりぎりだったな……。スニィ、降りられる?」
『ここからなら大丈夫です』
頷いたスニィは、アズウェルから手を放し、重さを感じさせない動きで大地に降りる。
アズウェルは両手で小刀を握り直すと、氷柱に両足を付けた。一度身体の動きを止めてから、僅かに足を離す。
「せーのっ!」
揃えられた両足は、氷柱を強く蹴り、小刀とアズウェルを宙へ飛ばした。くるりと一回転し、白銀の地面に着地する。
何とかなったようだ。
ほっと一息ついた時、空から怒号が降ってきた。
「アズウェル!!」
見事なまでに重なった声を聞いて、アズウェルは苦笑を滲ませる。
「笑い事じゃないぞ!」
その言葉と共に、ディオウが眼前に降り立った。
「ま、まぁ……おれ怪我しなかったし……」
「危機一髪だったじゃないか!」
「スニィとラートを呼び出すなら、先に言え! 馬鹿!」
声を張り上げるマツザワと、吠えるディオウに軽く応じ、アズウェルはタカトの元へ駆け寄る。
「タカト、大丈夫か?」
呼吸は大分穏やかになってはいるが、顔色の悪さは相変わらずだ。
「……もう、平気だ」
命がけで助けてくれたアズウェルに、タカトはうっすらと微笑みを浮かべる。
「ありがとう」
少年の声は震えていた。
それに気付かない振りをして、アズウェルも微笑む。
「うん。少し、休んでいていいから」
「……すまない」
何も謝らなくていいのに。
目を瞑った仲間を見つめ、アズウェルは小さく呟いた。
「無理、すんなよな……」
◇ ◇ ◇
突如現れた冷気に包まれ、森は沈黙している。
眠らされていない木々たちも、身を縮こまらせ、枝一つ動かさない。
「今の冷気は多分……!」
目に映る景色が、緑の空間から氷の空間へと徐々に変化していく。
大樹を包む氷柱の間を縫って、ラキィはアズウェルたちを探した。
「近くにはいるはずなのに……」
一刻も早く追いつかなければ、報せなければ、タカトの命が危ない。
「どこよ、どこにいるのよ……!」
紅い瞳で周囲を見回す。
これだけの木々を眠らせたのだ。ただの魔法ではない。思い当たる節はただ一つ。アズウェルの
早く合流しなければならないのに。
気持ちがいくら警鐘を鳴らしていても、何処を目指せば良いのかわからない。
眠った木々は、ラキィに何も教えてくれなかった。
「アズウェル……」
ラキィが途方に暮れていると、氷柱からひょこりと白い影が現れた。
「あれは、ラート!」
ぴょこぴょこと跳ねる雪うさぎを追って、ラキィは冷え冷えとした空気の中で両翼を羽ばたかせる。
突然足を止めたラートはラキィを振り返り、その場で飛び跳ねていた。
きっと、その先にいる。
自然と速度を上げて、ラートの横を一気に駆け抜けた。
「アズウェル
「え、うぁ、ラキィ!?」
ちょうどタカトに己の上着をかけていたアズウェルは、ラキィに突進され尻もちをつく。
「ラキィ、怪我はない?」
「えぇ、あたしは平気よ」
「ったく、どこに行ってたんだ」
半眼で睨んできた聖獣を黙殺し、ラキィはタカトに歩み寄った。
顔の右半分を覆い隠している長い前髪を、耳でそっと払い除ける。
「このタトゥー。何だかわかる?」
『それはっ……!』
「森の呪縛だ」
口元を手で覆ったスニィの後を継いだのは、先刻アズウェルたちを襲ったエルフだった。
「おまえっ! タカトは渡さねぇぞ!」
「俺が捕らえなくても、このまま森にいたら、ヴァルトは間違いなく死ぬ」
「なっ……!? おい、どういう意味だよ、それ!?」
アズウェルに詰め寄られたエルフは、腕を組んで眉根を寄せる。
「俺に協力するなら、ヴァルトを救ってやってもいい」
「協力って」
「ただし」
凛とした声音でアズウェルの言葉を遮り、リードは告げた。
「刻限は、日没だ」
スポンサーサイト
コメント
- スニィとラートによって、森が眠るとは恐れ入りましたって感じです。
”森の呪縛”・・・タカトを救う条件が、
エルフに協力しながら刻限が日没って・・・むちゃくちゃだけど
タカトを救うには、やるしかないんでしょうね。
- >>CHIEsさん
コメントありがとうございます!
スニィ&ラートは短編雪うさぎにも出てくるキャラです。
その内UPしますので、よろしければ読んであげてください><
無茶苦茶ですね。無理難題ですね。
すみません、作者はいつも無茶苦茶です(苦笑)
タカトを救うために主人公陣には奮闘してもらいますので、お楽しみに!