[頂き物]素敵コラボレーション♪
お久しぶりです、桜木です。オフィスが寒くって嫌になっちゃいます。
早く席替えしたいよ、席替え。
そんな桜木にパワーをくれる素敵イラストをブロともの若野さんから頂きました☆

↑クリックで拡大。
真ん中で設計図を踏みつけているのがウチのアズウェルです!
左で設計図を真面目に眺めているのが、若野さん作「マナー・ファントム・マナー!」の主人公ケビン。
右がケビンの友達であり、間が悪く色々不幸な好青年ジークです。
なんと、このイラスト、鉛筆とボールペンのみだそうです!
背景や設計図など、細かいところまで丁寧に描かれています。
壁に描いてあるラクガキが凄く可愛い。世界観が現れていますよね!
しかも、ラキィとアズウェルがM・P・M!の世界に迷い込んでしまったという素敵設定。
常識人だけどなかなか黒い公務員レンさんの家の付近で、
三人揃ってご飯を奢ってもらうために待ち伏せしているようです。
一人でアズウェルは五人前食べるので、レンさんごめんなさい(苦笑)
アズウェルは自重しないと思います……w
そして更にメインイベント?w
若野さんのシナリオには、いつも真っ黒いドレスを身に纏い、
お化け屋敷が大好きなロザリア嬢(ヴァンパイア)がラキィを気に入って、
「うちの蝙蝠のお嫁に」とか言い出すらしいです!?w
そんなことを言われたら、二人がどんな反応をするのか……。
若野さんのキャラ、おかしかったらごめんなさい;
アズウェル:マジで!? ラキィでいいの?
ラキィ:ラキィでって、ちょっとあんたそれどういう意味よ?
アズウェル:だってラキィだぜ。怒らせたら蝙蝠たち聖水かけられたりするだろうし、
昼間だろうがなんだろうが、「あんたたち男でしょ、しっかり働きなさい!」
とか言われるだろうし……まぁ、パンは美味いけど
ラキィ:あたしは当然のことを言ってるだけでしょ
アズウェル:休日昼寝してると殴られるぞ、ディオウみたいに。
ほんと容赦無いから、聖獣だろうとヴァンパイアだろうと、関係ないって。
ラキィ:あったりまえじゃない! 働かざるもの食うべからずよ
ロザリア:おほほ、大丈夫ですわ、私の蝙蝠たちはとても働き者ですの
ケビン:そんなの関係ねぇだろ、アズウェルだっていやがってるじゃねぇか
アズウェル:え、別に反対はしてねぇよ、おれ
ケビン:いいのかよ!? いや、よくねえだろ!?
アズウェル:ラキィがそうしたくって、蝙蝠たちがラキィのこと大切にしてくれるなら、
別に反対する理由はねぇし、こうやってこっち来たってことは、
一生会えなくなるわけじゃねぇし。それに……
ケビン:……それに?
アズウェル:ラキィが結婚するってことは、おれに家族が増えるんだろ?(`・ω・)+ キラーン
ラキィの子どもが生まれたらおれの甥っ子になるのかな? 姪っ子か?
トゥルーメンズと蝙蝠って、どんな子になるんだ?
DISERDにはそういうの割といっぱいいるけど、流石にトゥルーメンズと蝙蝠っていう
組み合わせはおれも見たことないなぁ。こんな感じか? それともこんな感じ?
(がりがりがりとスケッチブックにデザインを描いていくアズウェル)
ジーク:そんなのいたらやだ……
ケビン:おれもやだな……
アズウェル:あ、でもこの蝙蝠たちって人に化けるんだっけ。ってことはこうなる?
ケビン:いやいやいや、ならねえだろう、いくらなんでも!
レン:それが街中歩いていたら大騒ぎになりそうだね(苦笑
ロザリア:あら、面白そうですわ
エルム:屋敷で働いてもらうのもよいの
ケビン:管理人として断固として拒否!!
ジーク:これ以上あの屋敷に変なの増えたら……(gkbr
ラキィ:アズウェル、あんたもう少しそれ何とかならないの?
いくらなんでもそんな生命体あり得ないわ
アズウェル:え、そうかなぁ? じゃぁこんな感じ?
ケビン:ちょっとまてええええ! ひどくなってるぞ、なんで目からビームとか出てるんだ!?
その耳なのか手なのかよくわからないモンから出てる怪しい波紋は何だ!?
アズウェル:え、これ? 超音波。蝙蝠って超音波出すだろ?
この耳、どうしようかなぁ、ラキィの遺伝子継ぐなら飛ばなきゃだし、
編み物もできなきゃいけないよな
ケビン:それで編み物って……
ジーク:……これ以上怖くしないで;
ラッテ:この方は何歳くらいなのですか?
ケビン:そこ聞くか、普通!?
アズウェル:うーん、何歳だろう。
トゥルーメンズって長生きだけど、割と早くに成長するし、5歳くらいじゃね?
これくらいになったらおれと遊べっかなw
ケビン:甥っ子そんなんでいいのかよ……
アズウェル:え、面白くない? あ、でも、異世界間のハーフだとどうなるんだ?
長生きできないとか、すぐ死んじゃうとか……
ラキィ:突然変異みたいなら、そういうこともあるかもしれないわねぇ
アズウェル:うげぇ、それはいやだ、おれ、もう墓作りたくないぞ、一生……(´;ω;`)うるっ
てな具合でカオスに陥ります(←
若野さん宅のキャラ、会話つなげるためにしか出せなくてごめんなさい;
なんていうか、反応がいまいち自信がなくて……orz
人様のキャラで話を書くのは難しいですね><;
ちなみに意外に本人が一番落ち着いていますが、
アズウェル:……ってことがあったんだよ
ディオウ:ケビンとやらが随分苦労したみたいだな。はなっから断ってやればよかっただろ
ラキィ:あら、あたしは全くその気がなかったし、アズウェルもあたし次第って言ってたから、
別に何も心配していなかったわ
ディオウ:まぁ、お前はそうかもしれんがな……
ラキィ:あんただってそうでしょ、その場にいても同じように考えて寝ていたんじゃない?
ディオウ:まぁ、な
アズウェル:甥っ子ほしかったなぁ
ディオウ:おじさんって呼ばれるぞ、それでもいいのか
アズウェル:う~~~~~~ん、可愛ければ許す!
ラキィ:あの絵はとてもかわいいとは言えなかったわね
アズウェル:そっかぁ?
ラキィ:トゥルーメンズと蝙蝠の子どもが、なんであんなメカになるのか、信じられないわ!
フレイトデザインのセンスはいいのに、どうしてあぁなったのよ!
ディオウ:……だから、だろ……
通じ合っちゃってるアズウェル一家は、あまりこの手のたぐいでは慌てません。
強硬手段でさらわれたりしたら怒るかもしれませんが。
それにしても、アズウェル、ロボット描いていたのか、お前は……。
メカは描けても動物は描けないようです、アズウェル。
お粗末様でした。
若野さんのキャラ、色々おかしくてごめんなさい; ケビン、ツッコミ役任せてごめん……w
でも、アズウェルとラキィ二人の反応考えるの楽しかったです♪
改めまして、素敵なコラボイラストありがとうございました!!
早く席替えしたいよ、席替え。
そんな桜木にパワーをくれる素敵イラストをブロともの若野さんから頂きました☆

↑クリックで拡大。
真ん中で設計図を踏みつけているのがウチのアズウェルです!
左で設計図を真面目に眺めているのが、若野さん作「マナー・ファントム・マナー!」の主人公ケビン。
右がケビンの友達であり、間が悪く色々不幸な好青年ジークです。
なんと、このイラスト、鉛筆とボールペンのみだそうです!
背景や設計図など、細かいところまで丁寧に描かれています。
壁に描いてあるラクガキが凄く可愛い。世界観が現れていますよね!
しかも、ラキィとアズウェルがM・P・M!の世界に迷い込んでしまったという素敵設定。
常識人だけどなかなか黒い公務員レンさんの家の付近で、
三人揃ってご飯を奢ってもらうために待ち伏せしているようです。
一人でアズウェルは五人前食べるので、レンさんごめんなさい(苦笑)
アズウェルは自重しないと思います……w
そして更にメインイベント?w
若野さんのシナリオには、いつも真っ黒いドレスを身に纏い、
お化け屋敷が大好きなロザリア嬢(ヴァンパイア)がラキィを気に入って、
「うちの蝙蝠のお嫁に」とか言い出すらしいです!?w
そんなことを言われたら、二人がどんな反応をするのか……。
若野さんのキャラ、おかしかったらごめんなさい;
アズウェル:マジで!? ラキィでいいの?
ラキィ:ラキィでって、ちょっとあんたそれどういう意味よ?
アズウェル:だってラキィだぜ。怒らせたら蝙蝠たち聖水かけられたりするだろうし、
昼間だろうがなんだろうが、「あんたたち男でしょ、しっかり働きなさい!」
とか言われるだろうし……まぁ、パンは美味いけど
ラキィ:あたしは当然のことを言ってるだけでしょ
アズウェル:休日昼寝してると殴られるぞ、ディオウみたいに。
ほんと容赦無いから、聖獣だろうとヴァンパイアだろうと、関係ないって。
ラキィ:あったりまえじゃない! 働かざるもの食うべからずよ
ロザリア:おほほ、大丈夫ですわ、私の蝙蝠たちはとても働き者ですの
ケビン:そんなの関係ねぇだろ、アズウェルだっていやがってるじゃねぇか
アズウェル:え、別に反対はしてねぇよ、おれ
ケビン:いいのかよ!? いや、よくねえだろ!?
アズウェル:ラキィがそうしたくって、蝙蝠たちがラキィのこと大切にしてくれるなら、
別に反対する理由はねぇし、こうやってこっち来たってことは、
一生会えなくなるわけじゃねぇし。それに……
ケビン:……それに?
アズウェル:ラキィが結婚するってことは、おれに家族が増えるんだろ?(`・ω・)+ キラーン
ラキィの子どもが生まれたらおれの甥っ子になるのかな? 姪っ子か?
トゥルーメンズと蝙蝠って、どんな子になるんだ?
DISERDにはそういうの割といっぱいいるけど、流石にトゥルーメンズと蝙蝠っていう
組み合わせはおれも見たことないなぁ。こんな感じか? それともこんな感じ?
(がりがりがりとスケッチブックにデザインを描いていくアズウェル)
ジーク:そんなのいたらやだ……
ケビン:おれもやだな……
アズウェル:あ、でもこの蝙蝠たちって人に化けるんだっけ。ってことはこうなる?
ケビン:いやいやいや、ならねえだろう、いくらなんでも!
レン:それが街中歩いていたら大騒ぎになりそうだね(苦笑
ロザリア:あら、面白そうですわ
エルム:屋敷で働いてもらうのもよいの
ケビン:管理人として断固として拒否!!
ジーク:これ以上あの屋敷に変なの増えたら……(gkbr
ラキィ:アズウェル、あんたもう少しそれ何とかならないの?
いくらなんでもそんな生命体あり得ないわ
アズウェル:え、そうかなぁ? じゃぁこんな感じ?
ケビン:ちょっとまてええええ! ひどくなってるぞ、なんで目からビームとか出てるんだ!?
その耳なのか手なのかよくわからないモンから出てる怪しい波紋は何だ!?
アズウェル:え、これ? 超音波。蝙蝠って超音波出すだろ?
この耳、どうしようかなぁ、ラキィの遺伝子継ぐなら飛ばなきゃだし、
編み物もできなきゃいけないよな
ケビン:それで編み物って……
ジーク:……これ以上怖くしないで;
ラッテ:この方は何歳くらいなのですか?
ケビン:そこ聞くか、普通!?
アズウェル:うーん、何歳だろう。
トゥルーメンズって長生きだけど、割と早くに成長するし、5歳くらいじゃね?
これくらいになったらおれと遊べっかなw
ケビン:甥っ子そんなんでいいのかよ……
アズウェル:え、面白くない? あ、でも、異世界間のハーフだとどうなるんだ?
長生きできないとか、すぐ死んじゃうとか……
ラキィ:突然変異みたいなら、そういうこともあるかもしれないわねぇ
アズウェル:うげぇ、それはいやだ、おれ、もう墓作りたくないぞ、一生……(´;ω;`)うるっ
てな具合でカオスに陥ります(←
若野さん宅のキャラ、会話つなげるためにしか出せなくてごめんなさい;
なんていうか、反応がいまいち自信がなくて……orz
人様のキャラで話を書くのは難しいですね><;
ちなみに意外に本人が一番落ち着いていますが、
アズウェル:……ってことがあったんだよ
ディオウ:ケビンとやらが随分苦労したみたいだな。はなっから断ってやればよかっただろ
ラキィ:あら、あたしは全くその気がなかったし、アズウェルもあたし次第って言ってたから、
別に何も心配していなかったわ
ディオウ:まぁ、お前はそうかもしれんがな……
ラキィ:あんただってそうでしょ、その場にいても同じように考えて寝ていたんじゃない?
ディオウ:まぁ、な
アズウェル:甥っ子ほしかったなぁ
ディオウ:おじさんって呼ばれるぞ、それでもいいのか
アズウェル:う~~~~~~ん、可愛ければ許す!
ラキィ:あの絵はとてもかわいいとは言えなかったわね
アズウェル:そっかぁ?
ラキィ:トゥルーメンズと蝙蝠の子どもが、なんであんなメカになるのか、信じられないわ!
フレイトデザインのセンスはいいのに、どうしてあぁなったのよ!
ディオウ:……だから、だろ……
通じ合っちゃってるアズウェル一家は、あまりこの手のたぐいでは慌てません。
強硬手段でさらわれたりしたら怒るかもしれませんが。
それにしても、アズウェル、ロボット描いていたのか、お前は……。
メカは描けても動物は描けないようです、アズウェル。
お粗末様でした。
若野さんのキャラ、色々おかしくてごめんなさい; ケビン、ツッコミ役任せてごめん……w
でも、アズウェルとラキィ二人の反応考えるの楽しかったです♪
改めまして、素敵なコラボイラストありがとうございました!!
スポンサーサイト
コメント
- おおおおお、掛け合いが成立している!
モノクロの絵なのに飾って頂いてありがとうございます!そしてアズウェル、一体どんな絵を描いた(笑)
メカ?メカしか描けないの?なんてハイセンスの持ち主なんだアズウェル。
目からビームって^□^;大変笑わせて頂きました。
でも確かに、ラキィとコウモリのハーフってなにで飛ぶのでしょうね^^;
こちらのメンバーなんて掴みにくい人多いから大変だったでしょうに、全員にセリフが!
ラッテのズレっぷりがどんぴしゃで驚きました。ずれてる人を書くの難しかっただろうな、と只今反省していますのでご勘弁を;;
ケビンのツッコミ力は時空を超えましたね。『甥っ子そんなんでいいのかよ』←そりゃそうだ。と言ったのは私です。
とにかくラキィはどんな状況になっても動じないと言う事とアズウェルの器の大きさは計り知れないと言う事が分かりました。ロザリアが気に入るわけです、この順応力♪
しかしもしこの縁談が成立して異世界定住決定してたら、
ラキィとアズウェルはディオウをどうする気だったのか……今になって心配になりました。
えっと、頑張って、ディオウ☆
長々と感想述べてしまいましたが、素敵な後日談ありがとうございました!
- わわ~っ!!
- すごい素敵なイラスト!背景のガラスが割れている(修復している)ところがほほえましくて、でも世界観をすごく露わしていますよね!図面もしっかり引かれているし、細部まで表現できるなんてすばらしいです!
で、ラキィさんの御嫁入りの話なんですね?(笑)
姉さん女房的な何かになりそうで、それはそれでとても素敵ですね!それにしてもアズウェルはどんなものを想像したのでしょうか。気になる。「真っ黒いドレスを身に纏い、お化け屋敷が大好きなロザリア嬢」がとても気になりました☆かわいい♪
楽しいものを見させていただきました☆ありがとうございました(^^)
- おじゃまします!!素敵すぎる絵に思わず身を乗り出してしまいました。
みんなの表情の生き生きした様子が・・・っ
どうしようきゅんとします・・・。
アズウェルくん可愛いよアズウェル君!
そして下の記事のショウゴ様のかっこよさにぎゃーっとなりました!!ぎゃーっかっこいい!!
着物の着こなしが鼻血ものでございます!!(ぼたぼた)
眼福でしたぁーーっありがとうございます!!
- >>若野さん
- 掛け合いになっていたようでよかったです><; 不自然じゃないか、ドキドキでした……。
素敵イラストありがとうございました♪ とても気に入っています☆
アズウェルのイラストはカオス過ぎて私でも再現不可能です。
ある意味ハイセンス、ある意味センス皆無、そんなアズウェルです(笑)
メカは男のロマンですよね!(←
ラキィと蝙蝠のハーフですからね……翼でも耳でも飛べるんじゃないかなぁ。
どっちが優性遺伝なのかわかりませんが、なんとなくラキィが踏み倒しそうです。
一番難しかったのはロザリア嬢でした……!
ジークはとりあえず怖がらせて、レンさんは常識的なことを言わせてみて、
エルムに煽らせてみて、ラッテをズラし、ケビンにトコトン突っ込んでもらいましたw
ラッテの台詞はすんなり出てきたんですよ!
彼がアズウェルのイラスト見たら、なんていうかな?って思ったら脳内で話してくれました。
ケビンがすかさず突っ込みいれている部分まで見えました(笑)
全員の特徴出しきれていなくてすみません>< でも楽しかったです♪
ケビンのツッコミ力は時空も次元も超えたと思います(笑)
「甥っ子そんなんでいいのかよ」って言ったのは私ですw
アズウェルは「家族」という単語に敏感なので、あぁいう反応になるんだろうなと思いました。
そもそも動物が家族ですから、見た目にはあまりこだわりません。蛇や虫はイヤみたいですがw
ラキィの冷静さはアズウェルを信じている部分が大きいですね。
アズウェルが自分の気持を無視するはずがないと思っているので、何も心配していないようです。
ディオウもラキィと同じく、そんな感じです♪
自分が対象な時は動じませんが、二人共アズウェルが対象になると全力で阻止すると思います(苦笑)
なので、初めっから戻る気満々だったので、ディオウの心配もしていませんねw
ただあまり異世界に長居するとディオウが発狂していろんなところを襲うので、
ルーティングやアキラの命が危ないという面で、あまり長引けば焦るかもしれません♪
楽しんでいただけてよかったです☆
改めまして、素敵なコラボイラストありがとうございました!!
- >>kanayanoさん
- お返事遅れてごめんなさい…!
ホントに背景や小物がとても繊細で、世界観がよく現れていますよね!
私もこういう風景描けるようになりたいです~><
アズウェルたちがどんな場所で、どんな会話をしているのか、想像が広がります☆
えぇ、まさかのラキィ嫁入り話です。ラキィだと婿の方が自然な気もしました(笑)
きっと姉御肌的な女将になると思います。婿さん涙目です。
アズウェルの想像したものは、メカ的な蝙蝠的な、ラキィっぽい何かです。
手先が器用なので無駄にリアルに描けるところが、余計に不気味さを引き立てていますw
ロザリア嬢はホント良いキャラしてますよーw 興味がありましたら、是非若野さん宅へ!
マナー・ファントム・マナー!(完結済)、とってもオススメですb
楽しんでいただけて何よりです♪ 私も書いていて楽しかったですw
- >>びたみんさん
- お久しぶりです! 私もコメントにいけてなくてすみません><
本当に素敵過ぎるイラストですよね☆
今にも動き出しそうな感じで、想像も広がります!
アズウェルがなんか主人公的ポジションにいて嬉しいですw(←おぃ
ショウゴ気に入っていただけて嬉しいですー!
和服お上手なびたみんさんにそう言っていただけると掲載してよかったと思いますっ!
またショウゴもその内描きたいです♪ コメントありがとうございましたー!