fc2ブログ
HOME>ラクガキ

[本気のラクガキ]ちびっ子トリオ IN 紅葉

こんばんは、もう右腕がおかしい桜木です。
何とか着色してやろうと試み……早7日。やっていない日もあるので多分5日くらい。
合計作業時間は考えたくないですが、とりあえず今日だけで10時間です☆

というわけで、劇的?ビフォーアフター!

Before
ちびっこトリオ
(↑一応クリックで拡大)

After
ちびっ子トリオIN紅葉
(↑クリックで拡大)

左から、クエン、アキラ(幼少期)、ミズナ(幼少期)です。
空が夕焼けに染まる頃、紅葉散りゆく中でちびっ子トリオ陰謀中(笑)

追記で独り言という名の桜木の叫び&時代設定。
ミ ズ ナ の 着 物 で 死 ん だ !

真面目に、何度「キミは何を考えていたんだ」と自問自答を繰り返したことか。
もう……ここまで細かい着物は描きたくないです……orz
がりがりがりがり一色一色柄描きました……右手が……もうだめぽ。

クエン→アキラ→ミズナ で線画&色塗りしたんですが、
クエンの髪で「白髪難し~」、アキラで「和服めんどくせー」、
ミズナで「……ちょっと待て」になりました……(´・ω・`)
多分ミズナから始めてたら、もっと長くかかったでしょう……。
全ては桜木のクエンLOVEという根性で乗り切りました。クエンいなかったら投げてるよ、うん。

それにしてもソフトとペンタブの力は偉大ですね!
フリーソフト&マウスの時代はここまで細かいモノ描けるとは思ってなかったです。
まだSAI2回目で、ようやく機能覚えてきた感じですけど、まだまだ……
でもおえかき練習はちょっとおやすみしよう……疲れました、絵師様ってホントすごい。
描きながら、絶対これ小説書いてた方がたくさん書けたんじゃね!? と何十回思ったことかw

絵描きではない桜木の自己満足イラストでした。


ここから裏話。

設定は「想うが故に」の少し前。想うが故には春ですが、その前年の秋です。

 蝉から鈴虫へと自然の音色が変わる頃、俺の相棒は生まれた。

という感じで始まるクエンの一人称物語のワンシーンになります。
クエンの相棒といえば、ルーティングことリュウジ。
兄さまの出生秘話諸々、クエンとリュウジのコンビ話になる……予定。
兄さま秋生まれだったらしいです。

少し書き始めてはいますが、本編の都合上、第二部終了後掲載となります;
それまで皆様が覚えていてくださるか非常に不安ですが……頑張ります。
クエンの話は自分が書きたいだけですけどね! すみません!

あ、これとは別に、今番外編書いてます。
秋物になるかは怪しいし、読み切りか短編かもまだ不明。
「フライテリアの休日」的なノリになると思います。
こっちは時系列で言うと、「フライテリアの休日」より若干後ろ。
つまり、第一部終了後第二部開始前ですので、出来上がったら掲載するつもりです。
本編シリアスなので、ちょっとギャグ風味な軽いネタを書きたかったのですw


ではでは、今日は寝ます……。
明日は家事したり、相互様のところに足跡つけにいきます!(ってもう今日か;

おやすみなさいませ。

スポンサーサイト



コメント

 おはようございます、仙咲です。

 綺麗ですね!
 しかしこの柄を手描きとは……凄過ぎます!
 以前下書きの段階を見たときに「ミズナさんって誰だろう?」と思っていたのですが……最近ようやくわかりました。まさか大ファンのあの人だったなんて……!

 お疲れ様でした、ではでは。
はわ~vv
やああああ!!!かあいい!!!!
超カワイィ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!
凪音さん、本当にイラストがお上手で、小説もお上手で、神は2物をあたえたんじゃねえかってマジで尊敬します~!(日本語崩壊)
クエンのいたずらッ子ぽい感じとか、アキラの和服とか、ミズナの殺人級のかわいさとか、本当に素敵!SAIすげえ!私もSAIを使ってみようかしら。
そしてクエンの番外編やるんですね☆

…ルー様の幼少時代が見れるってことですよね…!!(衝撃)

その日まで私、生きれます。アップの時間が人間の活動時間ではないようですが、よくお休みできましたか~??
Re:
ミズナの着物……(m'□'m)すっごいですね!しかも帯にまで気を使って!
袖の花模様にまず目が行きますけど帯の月模様もいいなあ、と思いました(^^)確かにこれは最初に塗ったら集中力切れそう^^;

3人が仲良くて温かい、可愛いイラストに和みました☆
こんばんはー☆

めんこい3人組にときめきですvvv
舞う紅葉が華やかで、色遣いも美しい☆
何より、皆さんおっしゃってますがミズナちゃんの着物の柄が細かくてすばらしい!!
帯に月とかウサギとか入っているのがいいなぁ~こんな帯欲しい(^ ^)。

こんなに描くために費やされた労力は底知れないでしょう。
お疲れさまでした!!
素敵な3人を見せてくださって、ありがとうございました☆
番外編も楽しみです。
>>仙咲さん
こんばんは、思いっきり夕方まで寝ていた桜木です。

綺麗と言っていただけて嬉しいです♪
拾ってきたSAIテクスチャからの柄なのですが、SAIのテクスチャは色ついてないので、
結局上からほぼ全部色付けしました。若干元の柄とも変わってます。
なぞり始めてから、「何故色付けたし」と何度も別の部位に浮気しながら描きあげました^^;
そうでーす、ミズナはあの人だったのですー♪
ということは、中夜あたりまで読んでくださったのですね、ありがとうございます☆

コメントありがとうございました!
>>kanayanoさん
はわわ、可愛いく描けていたのなら嬉しいですー><
いやいや、どちらもかなり中途半端な技量です(苦笑)
基本飽き易いので、なかなか極めたスキルがありません;

SAIいいですよ、SAI!
お絵かきソフトではダントツで使いやすいと思います。
ネットからDLすれば即使えますb
ライセンスも5000円くらいですし、31日無料お試し期間があるので、
kanayanoさんも是非使ってみてください♪
自分の画力が上がったのではないかと錯覚できます☆

そうですね、ルーティングのちびっ子時代~村を出て行くまでくらいのepisode集になる予定です。
わぁ、楽しみにして下さりありがとうございますー><
そう言っていただけると続きを書く気力が湧いてきます!

人間の活動時間ではなくてすみません。夕方まで寝てました。
もとより人間ではないので(ぇ)きっと大丈夫です(何が?w
明日は仕事なので、ちゃんと寝ます(苦笑)
>>若野さん
わぁ、ミズナ褒めて下さりありがとうございますー><
頑張ったかいがありました!
もう着物終わっても、帯が……髪飾りが……と唸っていました。
まさか人物塗り終わる前に背景やらが終わることになるとは……(笑)

和んでいただけてよかったです☆
いつかジークも綺麗な服を着せて描きたいです!(だから自重しろって
>>ゆささん
こんばんは♪

お褒めいただきありがとうございますー><
ゆささんに褒めていただけるなんて、光栄です!
アキラみたく手抜きしたかったのですが、ミズナは族長の娘なので、
着ている物も高そうだよなぁ……と思い、頑張りました。
月&ウサギ帯は実際に母が持っていたりします♪(デザインは全然違いますが;

模様描いていて、これ描けるなら他のも描けるんじゃないかという、
根拠なき自信を得ることができました(苦笑)
番外編も少しずつ書き進めています。
楽しんでいただけるような内容になるように頑張ります♪
こんにちはです!
秋の雰囲気がとてもよく出ていて、風情のあるイラストですね(*´▽`*)

着物の柄の細かさに脱帽しました。
和服の飾りものも本当に合っていて素敵です!
すごいです!なんて細かくて丁寧で根気が……!
かわいらしいイラストに、ほんわりしました☆

最後になりましたが、こちらからもリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか。
また来ます!
>>桐月きらりさん
ご来訪&コメントありがとうございます♪

お褒めいただき光栄ですー><
大変でしたが、細かく頑張ってよかったと思います!
和服屋さんの写真から、和服のメイキングまで色んな資料にお世話になりました><;
和んでいただけて何よりです♪

はい! こんなへんぴなブログでよろしければ、ぺたりとしてやってくださいっ
これからも宜しくお願い致します☆
また私も続きを読みに伺いますね!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】